沼津魚市場の広報ガール☆稲葉さんと。今年は社内起業も見据えながらのチャレンジとなりそう!応援してあげてくださいませ\(^o^)/
そしてこの日も日テレが取材に来ていましたが、沼津港が今熱いワケは……沼津港深海水族館 http://www.numazu-deepsea.com/ オープンにより、今まで採れても捨てていた深海魚を水族館で買い取る仕組みが定着。→漁師さんの定期的な現金収入に繋がる→石垣館長の知名度も含め話題の水族館でマスコミがひっきりなし→漁師さんたちも取材慣れし、深海魚や「トロール漁」の認知度が上がり、周辺の飲食店でも、深海魚を扱うようになる→食用の深海魚の流通が盛んになり、今では5倍近くの価格に!こんな風にみんなが嬉しい仕組みがこの現場で実現していること、そういう側面でももっと知ってもらいたいですね。>゜))))彡

