新着情報

  • 「女性のための創業セミナー&プチ相談会」の動画がアップされました

    2022.03.16

    令和3年12月6日にオンラインで開催された「女性のための創業セミナー&プチ相談会~女性の生き方を考える”起業”という選択肢~」の動画が日本政策金融公庫の公式サイトにアップされました。

    弊社代表の寺田が登壇し、「起業の秘訣」についてお話をさせていただきました。
    第2部では、女性起業家3名をパネリストに迎え、失敗談や成功談などの起業のお話や、
    これから起業される方に伝えたいことを伺いました。

    【パネリストの皆さん】
    ・パーソナルエステサロン KiyoHand代表 井草喜代美さん
    ・栗田プロダクション 栗田舞子さん
    ・フードアトリエmori.野田康代さん

    是非ご覧ください!

    ◆日本政策金融公庫×若者向け創業創業相談ウィーク
    https://www.jfc.go.jp/n/finance/sougyou/sougyou-soudan/

  • 「才徳兼備の人づくり小委員会」の最終報告会がありました

    2022.03.08

    令和4年2月14日、弊社代表の寺田が令和2年度より務めさせていただいた「才徳兼備の人づくり小委員会」の最終報告会がありました。

    県内外で多文化共生をめぐる多様な教育現場と関わってこられた委員長をはじめ、人材育成の最前線で日々奮闘している委員の方、研究に基づく教育実践を幅広く展開している大学教授の5名で小委員会を構成し、様々な角度から協議を進めてまいりました。

    【才徳兼備の人づくり小委員会 委員】
    ・委員長 池上 重弘さん  静岡文化芸術大学英語・中国語教育センター長
    ・             地域自立のための「人づくり・学校づくり」実践委員会副委員長
    ・委 員 井上 美千子さん 特定非営利活動法人しずおか共育ネット代表理事
    ・委 員 武井 敦史さん  静岡大学大学院教育学研究科教授
    ・委 員 堀井 啓幸さん  常葉大学教育学部教授
    ・委 員 寺田 望     株式会社ビズホープ代表取締役

    「地域と連携した高等学校教育の在り方」を年間テーマとし、県内の高校で地域連携に取り組む学校現場の視察、中核となっている先生方へのヒアリング等による事例調査を実施しました。

    コロナ禍により様々な活動が制限された中でも、関係者の皆様にご協力いただけたことで多くの知見を得ることができ、2年間の任期が終了しました。

    来期は高校の先生方との公私を越えた連携や、探求シンポジウムなどの実践フェーズが始まるようです。引き続き尽力していきます。

    報告書に弊社の提案資料が掲載されました。

    こちらがカラー版提案資料です。

  • mydo富士版に富士このみスタイルの取り組みが紹介されました。

    2022.03.07

    「地域みっちゃく生活情報誌 mydo(マイドゥー)富士版」の2022年3月号で、富士このみスタイルの取り組みが巻頭特集として紹介されました。

    これまでのあゆみや移住者へのインタビューも掲載されています。
    ぜひご覧ください。

    ◆電子データはこちら
    https://bit.ly/3Cmn18k

  • 『HELLO FUJI 笑顔で会いましょう』ができました!

    2022.03.07

    2022年3月、富士市移住・定住応援団登録企業にお勤めの方々が「富士市のおすすめ」を紹介するガイドブック『HELLO FUJI 笑顔で会いましょう』ができました!

    【富士市移住・定住応援団とは】
    移住に役立つ情報や、富士市ならではのライフスタイルの提供、移住のお困りごとへのサポート・サービスの提供などを行う富士市の事業者です。

    ◆電子データのダウンロードおよび詳細はこちらから
    (富士市移住コトハジメ「富士このみスタイル」富士市移住・定住応援団)

    https://www.fujicity-iju.jp/fujikonomi/ijusupporter.html

  • 藤枝市のごみ収集事業者「塚本興業」さんに伺いました

    2022.03.04

    2022年2月某日、藤枝市堀之内にある“じんそくジンベエ”の愛称で知られるごみ収集事業者の「塚本興業」さんに伺いました。

    藤枝商工会議所の曽根さんがおつなぎくださり、オンラインでアドバイスさせていただいたのが昨年。
    その時に感じた塚本社長ご夫婦の温かいお人柄、お客様や社員の方に対する真摯な姿に感銘を受け、お会いできることを心待ちにしていました。

     

    奥さまが電話口で受ける高齢世帯からのSOSを、新サービスとして形にするべく、弊社がお手伝いさせていただいたサービス「まごころジンベエ」
    女性スタッフがご依頼を受けて個人宅へごみの定期回収訪問するサービスです。今では、その流れから遺品整理や生前整理のご依頼にも少しずつつながっているそうです。

    コロナ禍でも止めることができないエッセンシャルワーカーとしての苦労やジレンマ、社員さんとのコミュニケーションの工夫これからのごみ回収業とサスティナブルへのトライなどのお話が、とても勉強になりました。

    最後に、ジンベエザメのパッカー車の前で記念写真を撮りました。

    帰り際に社長お手製のコンポストで育てたお芋の焼き芋をふるまってくださいました。
    ホクホクしていてとても美味しかったです。

    優しく強い経営、ホスピタリティの天才な塚本社長ご夫妻。見習いたい背中です。
    ごみを回収したら手書きのお礼をいただいた、などハートフルなエピソード満載のじんそくジンベエさんのInstagramもご覧ください。

    ◆(有)塚本興業Instagram「じんそくジンベエ(有)塚本興業」
    https://www.instagram.com/jinsoku_jinbe/?hl=ja

    ◆有限会社塚本興業-じんそくジンベエ
    https://jinsoku-jinbe.com/